ナイトアイボーテの耐久性、昼間長時間使えるのか
ナイトアイボーテは夜用ですが昼間も使うことができます。昼間も使えばクセ付けのスピードアップが期待できると公式でも推奨されています。
- 昼間もつけて途中で剥がれたりしない…?
- 長時間つけることで荒れたりかぶれたり肌トラブルはない?
- まぶたが伸びそうで怖い・・・
こういった長時間使うことへの不安ってやっぱりありますよね。
実は私はナイトアイボーテを購入してから、アイプチの代わりとしてナイトアイボーテを使用しています。長時間使えるか実際に試して調べているのでその結果を紹介しますね。
ナイトアイボーテの耐久性を検証!アイプチ代用で長時間使ってみた
ナイトアイボーテをアイプチ代わりに昼間も使用してみました。ナイトアイボーテは乾くとテカリがでないので、お化粧の下に仕込むには丁度いいなと思いました!
ナイトアイボーテで二重をクセ付けたあと、上からファンデーションとアイシャドウを重ねます。まぶたをできるだけ擦らないように、ふんわりとブラシでのせていきました。
アイメイク後の状態です。
二重が不自然に見えないように、ナイトアイボーテの液はたっぷりは塗っていません。クセ付けできる程度の量をまぶたに塗っています。
まぶたを閉じても二重ラインが極力自然に見えるように仕上げています。見た目以上にしっかりとくっついているので、メイクをしても大丈夫でしたよ。
まばたきレベルであれば、目立ちにくくでいい感じにできました。この状態で、朝メイクをしてから夜落とすまでまぶたの接着部分が取れることはありませんでした。
さすがに目を擦たり、強いまばたきは避けましたが、耐久性はそこそこありますね。もし、剥がれたら応急処置できるようにナイトアイボーテをポーチに入れておくと安心です。
ナイトアイボーテを長時間つけることによる肌への負担、まぶたの伸びについて
長時間の使用で不安な点と言えば肌への影響です。まぶたは顔の中でも皮膚が薄い部分です。
長時間の使用で、かぶれたり、まぶたが伸びたりしないか心配ですよね。
そのことについても、ナイトアイボーテはしっかり考えて作られています。しっかりと癖付けするための粘着力を強力にしつつ、刺激を最小限に抑えられています。
ただのクセ付けのためのノリではなく、美容成分がたっぷり入っているのがナイトアイボーテの特徴です
【主な美容成分】
- ボタンエキス
- フユボタイジュ
- アルニカ葉エキス
- アルテア根エキス
- サクラ葉エキス
肌荒れ対策、保湿、鎮静、消炎、血行促進
消炎、鎮静、収れん
消炎、鎮静、保湿、血行促進
保湿、刺激の緩和、皮膚の柔軟化
アレルギー対策、肌荒れ防止、かゆみ炎症を抑える
これらの美容成分により、まぶたを柔らかくし二重のクセ付けします。また、まぶたが荒れにくく、かぶれにくいようにされています。
ひきしめ成分が入っているのでまぶたが伸びにくいそうです。
実際に私も夜と昼にナイトアイボーテを使用していましたが、気になるような肌トラブルは起こりませんでした。
使った時間は夜お風呂上りから朝の顔を洗う時とメイクをするときから夜お風呂を入るときまでです。
★ナイトアイボーテを使った時間
夜 21:00(お風呂上り)〜7:00
朝 7:30〜20:00
ほぼ24時間つけている状態を1か月以上つづけましたが、私の場合はまぶたが伸びたという感じもありません。
でも、敏感肌さんや不安な方は、いきなり長時間つけずに少しづつ時間を延ばしていくことをおすすめします。
ぜひ、ナイトアイボーテをつけて理想のまぶたをゲットしてくださいね(*‘ω‘ *)bグッ
※下の公式ページから34%OFF価格でナイトアイボーテを申し込むことができます↓